甲賀・湖南市は言うに及ばず、近隣の地域の皆様のご要望にお応えするために、消化器外科はもちろんのこと、一般外科・救急外科・乳腺外科・血管外科など幅広い外科分野の疾患に対応できるよう、日々治療に専念しています。特に腹部救急は24時間365日オンコール体勢をとり必要な緊急手術を行えるようにしております。
私たちは胃がん・大腸がん・乳がん・膵癌・胆管がん・肝癌などの悪性腫瘍の治療を中心に、胆石症、鼠径ヘルニア、痔疾患、直腸脱などの一般外科疾患や、腹膜炎・腸閉塞のような腹部救急疾患を取り扱っています。
この中でも、当院は地域がん診療病院に指定されており、悪性腫瘍の治療には特に力を入れ、その責任を果たせるよう努めています。
また地域の病院や診療所と連携し、手術患者様の紹介だけでなく、手術後の逆紹介やがんの終末期でも、地域の診療所や訪問看護ステーションの協力を得て、患者様・ご家族様の希望に沿った治療ができる体制を整えております。
そして、日々発展し続ける医学を医療現場に取り入れ、扱う手術の多くに腹腔鏡を取り入れ、治療の質を落とすこと無く患者様の負担の軽減に努めております。
年間総手術件数は約500~600件(症例の年次推移は別表)です。
胆石・潰瘍穿孔・虫垂炎など良性疾患に対しては基本的に腹腔鏡手術を行っています。
特に、炎症の軽度な胆石症や虫垂炎の場合には、お臍1か所の小さな傷で手術を行う単孔式腹腔鏡下胆嚢摘出術(SILS)を患者様の希望により実施しております。
心臓・血管外科の疾患に関しては、専門医が水曜日、金曜日の特殊外来(心臓血管外来)で診療にあたっています。
平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | |
---|---|---|---|
全手術数 | 590 | 561 | 508 |
腹腔鏡手術 | 274 | 313 | 294 |
全身麻酔手術数 | 437 | 436 | 421 |
緊急手術数 | 100 | 99 | 95 |
術式別手術件数(うち鏡視手術) | 平成28年 | 平成29年 | 平成30年 |
---|---|---|---|
食道切除術 | 2(1) | 3(1) | 1(1) |
食道裂孔ヘルニア手術 | 2(2) | 1(1) | 1(1) |
幽門側胃切除術(幽門温存含む) | 20(11) | 13(7) | 13(10) |
噴門側胃切除術 | 1(1) | 1(1) | 1(1) |
胃全摘術 | 12(3) | 3(1) | 7(0) |
胃部分切除術 | 1(1) | 2(2) | 0 |
結腸切除術 | 42(26) | 43(32) | 40(31) |
直腸切除術 | 53(34) | 29(22) | 23(18) |
直腸切断術(骨盤内臓全摘含む) | 3(3) | 8(8) | 4(4) |
乳がん手術 | 49 | 28 | 32 |
虫垂切除 | 77(73) | 57(56) | 53(53) |
成人ヘルニア手術(総数) | 103(34) | 89(58) | 94(63) |
鼠径ヘルニア手術 | 87(28) | 76(51) | 87(61) |
大腿ヘルニア手術 | 3(1) | 6(5) | 4(0) |
閉鎖孔ヘルニア手術 | 1(0) | 2(1) | 2(2) |
腹壁瘢痕ヘルニア手術 | 9(4) | 1(1) | 0 |
その他 | 3(1) | 4(1) | 1(0) |
小児ヘルニア | 6(0) | 3(0) | 8(0) |
胆嚢摘出術(総胆管切石含む) | 86(78) | 108(100) | 92(85) |
肝外胆管切除術 | 1(0) | 0 | 0 |
脾臓摘出術 | 1(0) | 0 | 0 |
平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | |
---|---|---|---|
肝切除術(総数) | 7(1) | 10(2) | 8(1) |
肝部分切除 | 1(0) | 4(2) | 3(1) |
外側区域切除 | 2(1) | 1(0) | 0 |
亜区域切除 | 1(0) | 2(0) | 1(0) |
区域切除 | 1(0) | 3(0) | 3(0) |
葉切除以上 | 2(0) | 0 | 1(0) |
平成28年 | 平成29年 | 平成30年 | |
---|---|---|---|
膵切除(総数) | 9(0) | 8(0) | 6(0) |
膵頭十二腸切除 | 8(0) | 6(0) | 2(0) |
膵体尾部切除 | 1(0) | 2(0) | 4(0) |
膵全摘 | 0(0) | 0 | 0 |
池田 房夫
役職
外科部長
卒業年
1993年
専門分野
消化器外科
資格(認定医、専門医、指導医など)
日本外科学会専門医
(その他)
京都大学医学博士
滋賀県緩和ケア研修会修了
中右 雅之
役職
消化器外科主任部長
卒業年
1994年
専門分野
外科・消化器外科・腹腔鏡外科
資格(認定医、専門医、指導医など)
日本外科学会認定医
日本消化器外科学会認定医・消化器がん外科治療認定医
日本がん治療認定医機構がん治療認定医
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
日本外科学会指導医
日本消化器外科学会指導医
(その他)
医学博士
指導医養成講習会受講済
滋賀県緩和ケア研修会修了
日本DMAT隊員
JATECコース修了
緩和ケアの基本教育に関する指導者研修会修了
四段階注射法 講習会(ジオン®注の施注に必要な知識及び経験を習得するための講習)修了
岡田 俊裕
役職
外科医長
卒業年
2008年
専門分野
消化器外科
資格(認定医、専門医、指導医など)
日本内視鏡外科学会技術認定医
消化器がん外科治療認定医
日本外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医
(その他)
指導医養成講習会受講済
大阪赤十字病院緩和ケア研修会修了
吉田 祐
役職
外科医長
卒業年
2011年
専門分野
消化器外科
資格(認定医、専門医、指導医など)
日本外科学会専門医
日本消化器病学会専門医
日本消化器外科学会専門医
日本消化器外科学会専門医消化器がん外科治療認定医
(その他)
医学博士
日本静脈経腸栄養学会TNT講習会修了
福井県緩和ケア研修会修了
吉村 昂平
役職
外科医員
卒業年
2017年
専門分野
一般外科
資格(認定医、専門医、指導医など)
兵庫県緩和ケア研修会修了
日本病態栄養学会NSTセミナー修了
DEPARTMENT
診療科・部門のご案内
診療科
専門外来
セクション
よくご覧いただくページ