ゆったりと安心して治療を受けられるようにスタッフ全員できめ細やかな医療サービスを提供いたします。
恵まれた環境で安心したお産を
目指しています
当院の産婦人科は、外来と病棟が一体化していますので、経験豊富な助産師が外来受診中から入院・退院後まで継続した指導やケアを行うことが出来ます。
現在、コロナウイルス感染症防止の為、家族さんの付添いは困難ですが、お産はフリースタイルで助産師がそばで寄り添って支援いたします。また、分娩室の隣は、小児科病棟になっており、緊急時には小児科医・小児科病棟とも連携していますのでママ・ベビーの安全はバッチリです。
「あいさつ」から始まる
コミュニケーション
公立甲賀病院では、病棟や廊下、散歩などで患者さんや家族さんにお会いすると、必ず大きな声でご挨拶をさせていただきます。それは、患者さんやご家族が職員にどんなことでも気兼ねなく声をかけられる、風通しの良い人間関係につながります。
安心した入院生活のためにも、あいさつがコミュニケーションの第一歩と考えています。
救急医療の充実を
目指します
公立甲賀病院は二次救急医療施設で甲賀医療圏の中核病院として24時間365日体制で救急搬送患者さんや他施設からの紹介患者さんの受け入れを行っています。地域の皆さんに安心して医療を受けていただけるようにスタッフ間での情報共有を行い、患者さんに寄り添ったチーム医療に取り組んでいきます。
入院設備について/
入院中の生活について
当院への受診(初診・再診)方法をご紹介します。
退院の手続きについて/
お支払いについて
救急の場合の当院への受診方法をご紹介します。
面会・お見舞いについて
面会・お見舞い時間や面会時のご注意事項などをおまとめしております。
STEP
1入院日及び退院日は救急出入口から入った駐車場をご利用いただけます。(無料)
STEP
2入院当日は入退院受付までお越し下さい。
担当職員が病棟までご案内致します。
その後の手続きについては病棟看護職員及び事務員がご説明致します。
STEP
3保険証関係、診察券及び入院保証書は入院後直ちにスタッフステーションへ提出して下さい。
(入院中に加入保険が変わった場合は早急にお申し出下さい。)
湯のみ
くし
歯ブラシセット
下着類
ティッシュペーパー
上履き
ひげそり
タオル・バスタオル
パジャマ(前向き)
シャンプー・リンス・
ボディーソープ
ゴミ箱
湯のみ
よくご覧いただくページ
〒528-0074 滋賀県甲賀市水口町松尾1256番地
最寄り駅
近江鉄道「水口駅」から徒歩15分
(約1.5km)
バスでお越しの方
甲賀市コミュニティバスにおいて、JR貴生川駅から当院までの便を運行されています。
詳細を見る