季節性インフルエンザ及び新型コロナウイルス感染症に関する検査とその窓口について
当院では、新型コロナウイルス感染症に対する検査を目的とした受診には対応しておりません。救急外来は緊急時の応急処置を行う場所であり、基本的に新型コロナウイルス感染症の検査は行っておりません。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
▼新型コロナウイルス感染症患者から濃厚接触の疑いがあるとの連絡を受けた方
(同居家族は除く)は、下記滋賀県ホームページをご確認ください。
【滋賀県ホームページ】新型コロナウイルス感染症患者の濃厚接触者に対する検査について
▼発熱などの症状がある場合は、滋賀県が設置している以下の相談窓口を利用ください。
詳細は、滋賀県のホームページで確認頂けます。
【滋賀県ホームページ】発熱などの症状がある場合の相談・受診について
新型コロナウイルスに感染された方へ(療養期間終了後の受診について)
発熱などで受診を希望される方が、直接病院に来られると、待合が密になり感染を拡大させる恐れがあります。連絡無しの直接の来院は控えてください。
面会される全ての方へ・・・院内では手洗い・手指消毒、マスクの着用をお願いします。(サージカルマスクをご準備の上、ご来院ください。)面会については感染防止対策のため、2022年7月1日(金)より入院患者さんへの面会は制限させていただきます。
※ただし、病院側で必要と判断した場合は除きます。
診療受付・開始時間
受付時間 | 開始時間 | |
---|---|---|
一般診療 | 8:00~11:30 | 8:45~ |
専門外来 | 13:00~15:00 | 13:00~ |
休診日:土曜日、日曜日、祝祭日、年末年始
※診療科毎に受付時間が異なります。
必ず「外来診療担当医表」をご確認ください。
面会時間
平日 | 12:00~20:00 |
---|---|
土日祝 | 10:00~20:00 |
予約センター
診察券をお持ちの方は事前に予約センターで予約が可能です。
(ただし1ヶ月以内の診察予約に限ります)
専用ダイヤル:0748-65-1634
受付時間:平日の8時30分から16時00分まで
当院を初めて受診される方の受診方法や流れなどのコンテンツを掲載しております。詳しくはこちらをご覧ください。
当院を再来される方の受診方法や流れなどのコンテンツを掲載しております。詳しくはこちらをご覧ください。
当院の入院設備や入退院の流れなどのコンテンツを掲載しております。詳しくはこちらをご覧ください。
公立甲賀病院 健診センターでは、皆さまの健康に寄り添い、地域の笑顔があふれるよう、取り組んでおります。詳しくはこちらをご覧ください。(外部サイトに移動します。)
当院では、住み慣れた自宅で生活をしながら、介護を受けられる訪問介護や訪問リハビリテーションのサービスを行っています。その他関連施設も含め、詳しくはこちらをご覧ください。
受診に関することやお支払いに関することなどの当院におけるよくある質問一覧です。詳しくはこちらをご覧ください。
主な医療認定・指定施設等
学生の病院実習へのご協力のお願い
当院では、次世代を担う優れた医療人育成のため、医療従事者を目指す方の実習の受け入れを行っています。
実習を通じて患者さんとの関わりを学ぶため、院内での見学、患者さんを受け持たせていただくことがありますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
学生は当院スタッフの指導・監督のもとで実習を行い、スタッフ同様、厳格な守秘義務を課しておりますので、患者さんの情報が外部に漏れることはありません。
なお、協力同意は患者さんの自由意志によるものですので、協力いただけない場合でも、医療上、何ら不利益を被ることはありません。
よくご覧いただくページ
〒528-0074 滋賀県甲賀市水口町松尾1256番地
最寄り駅
近江鉄道「水口駅」から徒歩15分
(約1.5km)
バスでお越しの方
甲賀市コミュニティバスにおいて、JR貴生川駅から当院までの便を運行されています。
詳細を見る