「最近、テレビのボリュームが大きくなってきた」、「家族の声がききとりにくい」など、聞こえの低下でお困りの方も多いと思います。年齢が高くなるにつれ、聞こえが悪いと感じている人の割合は増えてきます。聞こえの低下を自覚されたら、耳鼻いんこう科を受診されることをおすすめします。
聞こえの低下の原因は色々あり、治療により改善される方もいるからです。治療による改善が見られず、聞こえの低下の為に、日常生活の不便さを感じられる場合は、補聴器の使用を検討されても良いと思います。
耳鼻いんこう科副部長
中多 祐介
補聴器外来では、補聴器の使用を検討されている方にカウンセリングを行い、補聴器の貸し出し試聴をおこないます。貸出期間は、1ヶ月程度で、貸出料は無料です。貸し出し試聴時の状況や聞こえの程度・生活状況にあわせて補聴器のフィッティングを行います。
補聴器外来は第2・4木曜日の完全予約制です。まずは、耳鼻いんこう科外来を受診してください。聴力検査や、耳の診察をさせていただき、「補聴器外来」の予約をとります。
担当医 | 診療日 | 受付時間 |
---|---|---|
第2・4木曜日 |
外来 13:00~15:00 |
DEPARTMENT
診療科・部門のご案内
診療科
専門外来
セクション
よくご覧いただくページ