キービジュアル

DEPARTMENT働いている先輩の声

働いている先輩の声

高田 雄太

職種 理学療法士
入職年 2020年 2年目
出身校 京都橘大学
公立甲賀病院を選んだ理由を教えてください。

急性期、回復期、訪問リハビリテーションと様々な経験をできると思ったからです。

今のお仕事の内容を教えてください。
また、どういったときにやりがいを感じますか?

患者様によって様々ですが、歩行練習や関節可動域練習等を実施しています。患者様に、「ありがとう」と言ってもらえた時に一番やりがいを感じます。

職場の雰囲気を教えてください。

上下関係なく接しやすいです。

今までで一番印象に残ったエピソードを教えてください。

リハビリ拒否をしていた患者様が、向き合ってくれるようになったことです。

公立甲賀病院の魅力を教えてください。

様々な疾患を学ぶことができる点、親身に相談に乗ってくれる先輩がいるのが魅力だと思います。

最後に求職者にひとこと

甲賀病院は、この地域の中核を担っている病院です。そのため、地域に貢献するという面でもやりがいを感じると思います。

川 世玲華

職種 作業療法士
入職年 2020年 2年目
出身校 佛教大学
公立甲賀病院を選んだ理由を教えてください。

地域に密着した総合病院であり、急性期~在宅期までサポートしているためより多くのことを学べると感じたためです。

今のお仕事の内容を教えてください。
また、どういったときにやりがいを感じますか?

何らかの怪我や病気により入院してきた患者さんにその人に合ったリハビリを提供し、入院前の生活にできるだけ近づけるようにサポートする仕事。
毎日関わっていく中で患者さんの小さな変化に気づけた時や、出来なかったことが出来るようになり元気に退院する姿を目の当たりした時にやりがいを感じます。

職場の雰囲気を教えてください。

みんな仲がよく、先輩に相談しやすいです。。

今までで一番印象に残ったエピソードを教えてください。

オペ後の患者さんを退院まで担当できたことです。

公立甲賀病院の魅力を教えてください。

地域に密着しているところです。

最後に求職者にひとこと

ぜひ一緒に働きましょう。

研修医・専攻医
      募集サイト

看護師
      募集サイト

健診センター
      サイト

看護専門学校
      サイト

公立甲賀病院
YouTube
公式チャンネル

よくご覧いただくページ

  • 連携医療機関・
    かかりつけ医を探す

  • 患者さんの
    紹介について

  • 医療機関専用ダイヤル0748-62-5267(平日 8:30~19:00)公立甲賀病院 地域医療連携部(病診連携)医療機関専用ダイヤル0748-62-5267(平日 8:30~19:00)公立甲賀病院 地域医療連携部(病診連携)

ページトップへ