キービジュアル

RECRUIT採用情報

診療放射線技師・経験者(正規職員)

募集要項

職種 診療放射線技師(経験者)1名
受験資格

年齢:平成8年(1996年)4月2日以降に生まれた方

資格:診療放射線技師
次のいずれにも該当しない方
・禁固以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで、またその執行を受けることがなくなるまでの方
・公立甲賀病院職員として懲戒免職の処分を受け当該処分の日から2年を経過しない方
・日本国憲法施行の日以後において日本国憲法または、その下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した方

受付期間 令和7年5月26日(月)~令和7年6月24日(火) 必着
持参の場合は、上記期間内の9:00~17:15で受付します。
受験手続
(提出書類)

1 申込書(受験票には6ヶ月以内に撮影した写真を貼付)1通 PDF
2 履歴書(写真6ヶ月以内に撮影したもの貼付)1通 PDF
3 プロフィールシート PDF
4 診療放射線技師資格証の写し
5 返信用封筒(郵送先を記入し110円の切手を貼ること)
上記5点を下記住所まで郵送してください。
※封筒表書きには「診療放射線技師採用試験申込書在中」と朱書
 をし、「簡易書留」で郵送してください。
※インターネット受付はしていません。

選考方法

作文試験
適性検査
面接試験

試験日

令和7年(2025年)7月2日(水)
13:00 集合

合格発表 令和7年7月11日(金)
ホームページにて発表後、郵送にて通知
試験会場

公立甲賀病院(滋賀県甲賀市水口町松尾1256番地)

採用時期

相談に応じます

勤務条件

1 給与
 A)基本給
  (大卒)月額 253,100 円以上で経験により決定

  (短大・専門)月額250,200 円以上で経験により決定
 B)手当(主なもの)
  地域手当 基本給×2.5%
  処遇改善手当 2,000円/月
  超過勤務手当 実働時間に応じて支給
  通勤手当 【交通機関】最高55,000円
       【車】2kmより2,000~31,600円
  住居手当 【借家の場合】最高28,000円
  期末勤勉手当 年間4.5ヶ月分(前年度実績)
  扶養手当等
 C)昇給 原則として年1回 1月1日

2 勤務時間、休日、休暇等
  〇勤務時間 原則 8:30~17:15(うち休憩60分)
        夜勤 17:15~2:00
        当直 2:00~8:30
  〇休日 年間休日 約123日
      土、日、祝祭日、年末年始(12月29日~1月3日)
      但し、交替で出勤あり
  〇休暇 ・年次有給休暇 初年より20日間
           ※年度途中採用の場合は異なる
      ・リフレッシュ休暇 3日間等
      ・特別有給休暇制度有
 3 福利厚生等
  〇滋賀県市町村職員共済組合、滋賀県市町村職員互助会、雇   
   用保険、地方公務員災害補償基金
  〇退職金制度 有 勤務年数により退職金を支給
  〇院内保育所(ひまわり園)有
   (病院職員の保育士が看護職員他の0歳から3歳児までの子
    女を預かっています)
  〇コンビニ、理髪室 有

その他 見学ご希望の方は、下記連絡先までお気軽にご連絡ください。

申し込み及びお問い合わせ先

公立甲賀病院

人事課 採用担当者

甲賀市水口町松尾1256番地
E-mail:khjinji27@kohka-hp.or.jp

電話のアイコン0748-62-0234

(受付時間:8時30分~17時15分)

ファックスのアイコン0748-63-0588

一覧に戻る

よくご覧いただくページ

  • 連携医療機関・
    かかりつけ医を探す

  • 患者さんの
    紹介について

  • 医療機関専用ダイヤル0748-62-5267(平日 8:30~19:00)公立甲賀病院 地域医療連携部(病診連携)医療機関専用ダイヤル0748-62-5267(平日 8:30~19:00)公立甲賀病院 地域医療連携部(病診連携)

ページトップへ