居宅サービス事業所(訪問診療)

診療科 | 在宅医療部 |
---|
部署の特徴
【訪問診療】
通院が難しい人や末期医療(ターミナルケア)などを利用されている方が、定期的に自宅で医療を受けられる診療を行っております。
【診療対象者】
当院の医師を主治医とされる患者様で、 通院困難となった終末期医療を受けておられる患者様 通院困難となった指定難病の患者様とさせていただいています。
【診療地域】
湖南市・甲賀市
【診療体制】
平日 | 8:30~17:15 | 看取りの対応をさせていただきます。 |
---|---|---|
夜間待機 21:00まで | ||
21:00~8:30まで | 看取りに関しては翌朝に対応いたします。 | |
土日祝祭日 | 当直医師による看取り対応としています |
緩和ケア病棟医師 | 水・金(午前中) |
---|---|
神経難病内科医師 | 金(午後) |
その他随時相談に応じます。
【訪問診療の内容】
➀訪問診療等により常にご利用者の病状および心身の状況を把握し、計画的かつ継続的な医学管理を行います
②居宅介護支援事業者に居宅サービス計画の策定等に必要な情報提供を行います。また、居宅サービス事業者に対し居宅サービスの情報等に必要な情報提供を行います。
③ご利用者または家族の方に居宅サービスの利用に関する留意事項や介護方法等についての指導または助言を行います。
治療 |
|
---|---|
処方 | - |
検査 |
経過の観察、医療処置を行い、病態の改善に努めています。 |
★がん相談支援部や緩和ケア病棟、訪問看護と連携しながら診療を行っています