地域医療連携部

部署の特徴
公立甲賀病院では、地域の医療機関、福祉施設からの紹介や受診予約の手続きや、入退院支援、相談部門などの総合的な窓口として、「地域医療連携部」を設けています。 医師・看護師・保健師・社会福祉士・心理士・事務員・多職種で活動しています。
病診連携
かかりつけ医と公立甲賀病院が切れ目のない医療が提供できるよう、地域医療連携部が窓口となっています。
入院支援
予定入院が決まった患者さんやご家族に、入院中の治療や検査の説明、入院生活のオリエンテーションなどを行い安心して入院していただけるよう支援して行きます。
退院支援
入院時より退院に向けて、患者さんやご家族の思いや意向を確認し、課題を多職種で共有しつつ、地域の保健、医療、福祉の関係機関と連携調整を行っています。
総合相談
患者さん、ご家族から病気に関するご質問や療養生活上の疑問や不安など相談をお受けしています。また、通院中の患者さんの療養上の課題について、介護支援専門員・訪問看護師・地域包括支援センター等からの相談もお受けしています。
入職を希望の方へメッセージ
様々な職種で地域の医療を支え続けています。地域とともに歩みましょう。