オプション検査
日帰り人間ドックや一般健診等において、以下を始めとしたオプション検査を実施しております。
(健康診断、特定健診及び市町の健診など、一部、オプション検査を追加いただけないコースもあります。詳しくはお問い合わせ願います)
また、単独受診可能と記載のあるものにつきましては単独でご受診いただくことも可能です。
お電話にてお申し込みいただくか、案内発送時に送付いたしますオプション検査申込用紙にご記入の上FAXをお願します。
TEL: 0748-65-1612
(受付時間:10時~17時15分)
FAX: 0748-65-1640
肝硬変や肝臓がんのリスクがあるB型、C型肝炎に感染しているかどうかを、血液により調べる検査です。
料金1,760円税込
がんの可能性があるかどうかを、血液により調べる検査です。
料金1,650円税込
消化器系がん(主に膵臓がん)の可能性を調べる検査です。
料金1,540円税込
前立腺がんの早期発見に効果的です。
料金2,860円税込
卵巣がんの腫瘍マーカーで、最も見つかりにくいと言われている卵巣がんの早期発見に効果的です。
また、子宮内膜症の検査としても有効です。
料金3,300円税込
ピロリ菌の有無を調べます。過去に受けたことがなく、また除菌されていない方が対象となります。
料金3,300円税込
ピロリ菌の有無や胃の健康度を評価します。ピロリ菌を除菌されていない方が対象となります。
料金4,180円税込
胸部X線では捉えられない小さな肺癌や肺気腫の状態を調べます。肺がんの早期発見に効果的です。喫煙歴のある方にお勧めです。被ばくの少ないCTで撮像します。
なお、当検査をご希望の場合、胸部X線検査はキャンセルとなります。
また、当院のCT検査機器についてはこちらからご覧いただけます。
CT検査機器のご紹介
また、こちらから当検査に関するチラシをご覧いただけます。
胸部CT検査のご紹介
参考:肺がんCT検診のお勧め(2020年当院病院だより2月号)
肺がんCTの勧め
料金10,450円税込
事前にお申し込みをお願いします
肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓・大動脈・骨盤内の臓器に病気がないかを検査します。こちらから詳細をご覧いただけます。
腹部超音波検査のご紹介
料金5,830円税込
・事前にお申し込みをお願いします
・単独でご受診いただけます(半年以内(できれば3ヶ月以内)の健診結果が必要となります)
肝臓、胆嚢、総胆管及び膵臓の病変の検出を目的としたMRI検査を行います。
なお、胃透視検査と同日にお受けいただくことはできません。
また、食後4時間が経過していることが必要です。
また、こちらから当検査に関するチラシをご覧いただけます。
肝・胆・膵ドックなどのご紹介
料金29,700円税込
・単独でご受診いただけます(半年以内(できれば3ヶ月以内)の健診結果(便潜血検査を含む)が必要となります)
医師により実施を判断の上、検査日を後日(月~金曜日午後)に設定させていただきます。
料金30,250円税込
・単独でご受診いただけます(半年以内(できれば3ヶ月以内)の健診結果(便潜血検査を含む)が必要となります)
炭酸ガスを大腸に注入する検査です。少量の被ばくがあり、5mm以下の病変の検出は内視鏡検査に劣りますが、大腸内視鏡と比べ、前処置や検査時間が少なくなっております。
医師により実施を判断の上、検査日を後日(木曜日)に設定させていただきます。
なお、別途、低残渣食(3,000円程度)をご購入いただく必要があります。
こちらから当検査に関するチラシをご覧いただけます。
大腸CT検査のご紹介
料金30,250円税込
前立腺がんの早期発見に効果的です。
料金2,860円税込
・事前にお申し込みをお願いします
・単独でご受診いただけます(半年以内(できれば3ヶ月以内)の健診結果が必要となります)
男性を対象とし、MRI検査及び血液検査(PSA)により前立腺がんの診断を行います。
こちらから当検査に関するチラシをご覧いただけます。
メンズMRI検査などのご紹介
料金33,000円税込
別にPSA検査を実施している場合は29,700円
事前にお申し込みをお願いします
肝臓・胆嚢・膵臓・脾臓・腎臓・大動脈・骨盤内の臓器に病気がないかを検査します。こちらから詳細をご覧いただけます。
腹部超音波検査のご紹介
料金5,830円税込
単独でご受診いただけます
昼間の眠気やいびきが気になる方にお勧めです。また、睡眠時無呼吸症候群は肥満や生活習慣病の原因になることもあります。なお、当検査はご自宅で簡単に行えます。
検査の流れ
こちらから紹介チラシをご覧いただけます。
睡眠時無呼吸症候群検査のご紹介料金10,780円税込
事前にお申し込みをお願いします
CTにより内臓の正確な脂肪量を測定し、自身の肥満の程度を知ることができます。
こちらから紹介チラシをご覧いただけます。
※胸部CTと同時に実施の場合は、セット料金として税込12,650円(1,100円のお得)となります。
料金※3,300円税込
・事前予約が必須となります
がん・生活習慣病リスクの血液検査となります。
検査前8時間の絶食及び検査当日朝に激しい運動をされないことが必要となります。
アミノインデックス検査のご紹介
料金24,200円税込
・事前予約が必須となります
生活習慣病リスクを見える化する血液検査となります。
○前日に油の多い食事や過度な食事をされないこと
○検査前4時間の絶食
が必要となります。
(妊娠中、病気をお持ちの方、治療中・投薬中の方は正確な結果が得られない可能性があります)
マイナイチンゲール検査のご紹介1
マイナイチンゲール検査のご紹介2
料金14,300円税込
事前にお申し込みをお願いします
自覚症状のない脳梗塞や脳出血、脳腫瘍を、またMRAでは脳動脈瘤や血管狭窄がないかどうかを調べます。
こちらから詳細をご覧いただけます。
脳MR検査のご紹介
料金22,000円税込
心臓病は原因の発生から発症までに長い時間がかかります。そこで早期に心臓の異常を見つけ出し、生活習慣の改善や治療をすることが大切です。当検査は、心臓が発する危険信号であるBNP(ビー・エヌ・ピー)を調べるものです。
料金3,850円税込
単独でご受診いただけます(半年以内(できれば3ヶ月以内)の健診結果が必要となります)
将来的な脳梗塞や心筋梗塞の発病リスクを予測できる検査です。
こちらから当検査に関するチラシをご覧いただけます。
LOX-index検査のご紹介
また、NKメディコ株式会社サイト内 から動画での紹介をご覧いただけます。
料金14,960円税込
事前にお申し込みをお願いします
頸動脈の超音波検査と血圧脈波の測定により、血管年齢や、動脈硬化がないかどうかを調べる検査です。
料金7,370円税込
単独でご受診いただけます(半年以内(できれば3ヶ月以内)の健診結果が必要となります)
認知症予備軍と言われている軽度認知障害(MCI)のリスクを評価する検査です。早期アルツハイマー型認知症の補助診断を目的としています。
こちらから当検査に関するチラシをご覧いただけます。
MCIスクリーニング検査のご紹介
料金19,800円税込
・事前にお申し込みをお願いします
・単独でご受診いただけます(半年以内(できれば3ヶ月以内)の健診結果が必要となります)
脳のMRI検査及び脳の萎縮度を見る検査(VSRAD)を行います。早期アルツハイマー型認知症の補助診断を目的としています。
こちらから当検査に関するチラシをご覧いただけます。
認知症ドックのご紹介
料金33,000円税込
骨の密度を調べる検査で、骨粗鬆症の発見に役立ちます。
こちらから当検査に関する案内をご覧いただけます。
骨密度検査のご案内
また、こちらから検査や機器の詳細をご覧いただけます。
骨密度検査や機器のご紹介
料金3,850円税込
事前にお申し込みをお願いします
子宮頸がんがないか細胞を調べる検査です。産婦人科医の診察と経膣エコーも行い子宮や卵巣に病気がないかをしらべます。
料金5,500円税込
事前にお申し込みをお願いします
X線により乳房を撮影する検査で、乳がんの早期発見に非常に効果的です。緊急時を除き女性技師による撮影を実施しております。
こちらから詳細をご覧いただけます。
マンモグラフィーのご紹介
料金6,050円税込
前回検査から1年程度経過していることが必要
1回の撮像で断層画像が得られる、最新の3Dマンモグラフィーです。
通常のマンモグラフィーより診断精度が高くなります。また、日本人に多い高濃度乳腺にも有用です。より精密なマンモグラフィーを希望する方にお勧めです。
こちらから詳細をご覧いただけます。
トモシンセシスのご紹介
料金3,850円税込
・事前にお申し込みをお願いします
・単独でご受診いただけます
乳房の圧迫による痛みやX線被ばくがない乳がんの検査で、検査方法としては、乳房にゼリーを塗り、超音波を胸に当てて行います。水~金曜日(2022年以降)の14時または15時に実施しております。女性医師及び女性技師が対応いたします。
なお、妊娠中または授乳中の方はお受けいただけない場合があります。
乳房超エコー検査のご紹介
料金5,500円税込
骨の密度を調べる検査で、骨粗鬆症の発見に役立ちます。
こちらから当検査に関する案内をご覧いただけます。
骨密度検査のご案内
また、こちらから検査や機器の詳細をご覧いただけます。
骨密度検査や機器のご紹介
料金3,850円税込
・事前にお申し込みをお願いします
・2年以内に子宮がん検診を受けておられることが条件となります
・単独でご受診いただけます(半年以内(できれば3ヶ月以内)の健診結果が必要となります)
女性を対象とした骨盤のMRI検査です。子宮体がん、卵巣腫瘍、子宮腺筋症および子宮内膜症、筋腫といった女性特有の疾患の診断を行います。
こちらから当検査に関するチラシをご覧いただけます。
レディースMRI検査などのご紹介
料金29,700円税込
アレルギー症状の原因は、スギやヒノキ等の花粉、そば、卵、ピーナッツ等の食品、カビ、ホコリ、ペット等で、血液検査によりその原因を探す検査です。
検査項目は、当日お選びいただけます(スギ・ヒノキ・ダニ・ハウスダストなど)。
料金1,320円税込
単独でご受診いただけます
各種食物、カビ、花粉などに対するアレルギーを、一度に48項目検査します。
こちらから検査の紹介チラシをご覧いただけます。
アレルギー検査(48検査)のご紹介
料金16,500円税込
より効果的なダイエットをするために、またアルコール体質を知るために遺伝体質検査を受けてみませんか?
ダイエット遺伝子分析では、分析効果により10種類の肥満タイプに分類し、自分の肥満体質を知ることでより効果的なアドバイスを受けることができます。また、アルコール感受性遺伝子分析では、2つのアルコール感受性遺伝子を分析することで、飲酒による健康障害のリスク回避に役立ちます。
料金7,425円税込
アルコール感受性遺伝子分析料金5,806円税込
甲状腺ホルモンは、生命維持のために重要です。
当検査は、ホルモンの状態を採血検査で、また甲状腺に腫瘤がないか、血流の増加(機能亢進や低下)がないか、頸部リンパ節に腫大がないかを超音波検査で調べます。
甲状腺ドックのご紹介
料金9,900円税込
健診は予約制とさせていただいております。
お申込みあるいはお問い合わせは、下記までお願いいたします。
TEL: 0748-65-1612
(受付時間:10時~17時15分)
FAX: 0748-65-1640
健診のお申し込み・お問い合わせ先:
公立甲賀病院 健診センター
滋賀県甲賀市水口町松尾1256