研修医メッセージ

キービジュアル画像

研修医写真
氏名 篠永 翼
職種 臨床研修医
入職年 2021年
研修医 2年目
出身校 滋賀医科大学

公立甲賀病院を選んだ理由を教えてください。

もともと滋賀県内の病院で探していました。その中でも当院は、病院見学にて伺った際、研修医・指導医・コメディカルの方々などの雰囲気が良く、働きやすい環境だと思いました。また、当院は放射線科の先生が多く、画像診断の知識は将来どの科に進もうとも役に立つと思い、ここで研修したいと思いました。

今のお仕事の内容を教えてください。また、どういったときにやりがいを感じますか?

ローテートしている科にもよりますが、主に病棟管理や救急外来での診療を行っています。特に手技に関しては、機会があればCV・PICC・内視鏡など、指導医の先生の丁寧な指導のもと、たくさん経験することができます。初めはわからないことだらけでも、次第にコツをつかみ初めて、一通りできるようになった際には成長を感じることが出来ました。

職場の雰囲気を教えてください。

研修医同士の仲は良いと思います。また指導医の先生にも気軽に相談することができるため、たくさんのことを学べると思います。また当然ながら他職種の方々との連携もとりやすく、例えば夜間当直の際には放射線技師さんから画像の撮り方や読影についてアドバイスを頂いたりしています。

今までで一番印象に残ったエピソードを教えてください。

ICUにて自分の目の前でCPAとなってしまった患者がいました。すぐさま周りにいたスタッフ全員で対応し、胸骨圧迫、気管挿管や除細動などを行いました。そのまま1時間以上経過し、正直厳しいだろうなと思っていたところ、なんとその方の自己心拍が回復したのです。人間の生命力の強さを目の前で実感した出来事でした。

公立甲賀病院の魅力を教えてください。

自由度が高いため、手技や救急対応など希望すればなんでもやらせてもらうことができます。またon/offがしっかりしており、当直の日程なども自分の都合に合わせて設定出来るため、プライベートな時間を確保しつつ、のびのびと研修することが出来ます。

あと食堂がおいしいです!(現在はCovid-19のため休業中(泣))



最後に

とても研修医を大事に思ってくれている病院で、充実した研修の日々を送ることが出来ます。不満な点と言えば、田舎であるため周りに何も無く、車が無ければ何もできないことですかね(笑)。ともかく一度見学に来てみてください!

contactお問い合わせ先

公立甲賀病院 人事課
滋賀県甲賀市水口町松尾1256

お電話でのお問い合わせ

0748-62-0234

ページトップへ